シミを消す食べ物には何があるでしょうか?
私たちを悩ませるシミ。
顔にシミがあるというだけで、すっぴんに自信がなくなりますよね。
私にも、大きなシミがいくつもあります。
シミは、子供を出産してから悪化して、加齢とともにどんどん増すばかりでした。
しかし、食事によるシミ改善効果とスキンケアを上手に組み合わせることで、かなり改善できるようになったのです。
そこで、私が実際に試した効果を実感したシミを消すのに有効な食品についてご紹介したいと思います。
まずシミといえば効果的なのはやはりビタミンCです。
ビタミンCが多く含まれている食品は柑橘類が多く、みかん・グレープフルーツ・いちご・キウイ・レモンなど、このような果物に多く見かけます。
ビタミンCは、加熱に弱いという特性を持つため、生で摂取するのが効率よくビタミンCを補給するのに効果的です。
次に、ビタミンCとの相乗効果で、さらにシミを消しやすくするのが緑黄色野菜に多く含まれるベータカロチンです。
ベータカロチンには高い抗酸化作用が認められており、紫外線などの影響で増殖した活性酸素を抑えこみ、メラニン生成を阻止することができるので、改善だけではなく予防にも効果的です。
抗酸化作用が期待できる食品は、他にもビタミンEを豊富に含むアーモンドなども挙げられます。
私は毎日30粒の素焼きアーモンドを食べるようにしていますが、本当は生アーモンドの方が栄養価が高いのでオススメです。
このような食品を積極的に摂取していると、お肌のみならず健康やダイエットにも効果的ですから、是非試してみてください。
◆食べ物に注意しつつ、もっと積極的に体の内側からシミ改善したい時は、美白医薬品のロスミンローヤルを飲むと効果的です。
詳しい効果についてはこちら→美白医薬品ロスミンローヤル
シミだけでなく小じわも改善!と人気の女性のためのお薬です。
公式サイト→シワ・しみに飲んで効く医薬品【ロスミンローヤル】