飲む美白医薬品のロスミンローヤルは肝斑にも効果がある?
シミでお悩みの方は多いと思いますが、シミにはいくつかの種類があることをご存じでしょうか。
紫外線などが原因でシミになることもありますし、ホルモンの影響によりできるシミもあります。
今回は、このホルモンの影響が大きいと言われている女性特有のシミ「肝斑」について触れていきますね。
肝斑は、ホルモンの影響が大きいことから、10代〜20代ではあまり見られず、30代以降から閉経にかけて最も多く発症すると言われています。
肝斑の治療は、病院でのレーザー治療ではなく、内服薬が主になることが多いですが、最近は受診しなくても改善できる商品も発売されています。
例えば、トランシーノが肝斑で有名ですが、最近ロスミンローヤルという医薬品が注目されています。
シミだけでなくシワの改善にも効果があると厚生労働省で認められている医薬品です。
トランシーノには、トラネキサム酸が含まれていますが、ロスミンローヤルには含まれていません。
しかし、L−システインやビタミン類が含まれており、肝斑の改善に効果があり、シワなどエイジングサインにも効果的です。
ロスミンローヤルは、メラニンを抑えたり予防できるので、色素沈着全般に有効なので、肝斑にも効果的というわけです。
目尻の小じわが気になる・顔のシミが年々増えていく・おでこや眉間の小じわで機嫌が悪そうに見える・お化粧では隠せない手の甲や背中のシミが気になる・一番年齢が現れる手の甲・首の小じわが気になる方などに、ロスミンローヤルをオススメします。
小じわやシミは年齢のせいだからと諦めている方が多いかもしれませんが、お手入れ次第で、そのお肌は変えられます。
他にもシミに効果的なものはある中、なぜロスミンローヤルが選ばれるのでしょう?
それには3つの理由があります。
1つ目は、シミはもちろん、他に国内唯一、小じわにも効く医薬品であることです。
2つ目は、冷え性や肩こり、腰痛など女性特有の不調も改善できることです。
3つ目は、9種類の生薬成分を含む22種類の有効成分が配合されていることです。
よく、サプリメントは薬ではないから長く飲み続けることで効果を実感できると言われていますが、では医薬品であるロスミンローヤルは即効性があるのでしょうか?
調べてみると、飲み始めてから約1カ月あたりが薬効を感じ始める目安であることがわかりました。
医薬品ですが、飲んで1日や2日で効果を実感できません。
→ロスミンローヤルの美白効果と口コミ
それは肌には、ターンオーバーという生まれ変わりのサイクルがあり、これが約28日と言われているので、飲み始めて1サイクルである28日が経過する頃から効果を実感できるのではないかと思います。
このターンオーバーは、個人差があり、年齢によっても日数は変わるので、もう少し長くかかる方もいるかもしれません。
妊娠中や授乳中も飲める(念のため、医師に相談してください)ロスミンローヤルで、肝斑をはじめとするシミやシワを改善して、いつまでも若々しく過ごしたいですね。
公式サイト↓
シワ・しみに飲んで効く医薬品【ロスミンローヤル】
u