メイミーホワイト60の副作用と安全安心な使い方
白くて明るいお肌。
それは永年の女性の憧れではないでしょうか。
しかし、年齢を重ねるとともにお肌はくすみがちになり、なかなか昔のような透明感は実感しにくくなっていませんか?
そこで今回は、たった60秒でお肌のトーンを上げてくれると話題のパック、メイミーホワイト60の効果とともに、副作用はあるのか、安全安心な使い方についてお教えしたいと思います。
まず、お肌を曇らせる憎き「くすみ」ですが、なぜ起こるのでしょうか。
大きくわけて原因として挙げられるのは、紫外線によるものと汚れです。
紫外線を浴びると、皮膚の自然な防御機能としてメラニンが生成されます。
白人は日本人に比べ色素が薄いため余計その反応は高く、シミやソバカス、皮膚がんになりやすいといわれています。
日本人であっても、紫外線を浴びるとメラニンが生成されることは同じです。
1年中降り注ぐ紫外線にメラニンの生成、それに加えて加齢によるターンオーバーの乱れが重なることで、メラニンがうまく排出されずにシミやくすみを招いてしまいます。
また、ほぼ毎日お化粧をする女性はとくに毛穴汚れがくすみの原因として考えられます。
よく洗っているつもりであっても、奥まで入り込んだ化粧成分を落としきっている方は多くないのが現実です。
そこでおすすめしたいのが、たった1分で毛穴の奥にまで入り込んだ汚れを落としてくれるメイミーホワイト60です。
メイミーホワイト60は、お肌に乗せてわずか60秒、洗い流すと普通の洗顔以上にお肌の明るさを感じられる美白パックです。
たった60秒でそんなことが体感できるとなると、何か強い成分が含まれているのではないか、副作用も起こるのではないかなど心配も抱かれると思います。
メイミーホワイト60に含まれている成分は以下のとおりです。
精製水, 濃グリセリン, BG, 酸化Ti, ポリアクリルアミド, ジメチコン, ソルビトール液, 軽質流動磯パラフィン, リン酸アスコルビルMg. 黄酸化Fe, ベンガラ, 水酸化Al, ヒアルロン酸Na-2, ヒナギク花エキス, プルーン酵素分解物, ユキノシタエキス, アルブチン,甘草抽出末, オウゴンエキス, 桑エキス, クララエキス-1,茶エキス-1,ベニバナエキス-1, 加水分解コラーゲン末, 無水エタノール, POE(7)ラウリルエーテル, フェノキシエタノール, ラベンダー油, 1,2-ペンタンジオール, ベントナイト, メチルハイドロジェンポリシロキサン
上記の成分のなかにアレルギーを持っている方は副作用が心配されますので、使用はなるべく控えましょう。
しかし、含まれているものの多くは植物由来であったり、ほとんどの化粧品にも含まれているものが多いです。
また。潤いを補いお肌の本来の機能を回復してくれるような成分ですので、副作用はほとんど心配ないといえそうです。
しかし、安全に使うため、効果をきちんと得るためには使い方が大切です。
それは、60秒というお肌に乗せる時間を守ることです。
→メイミーホワイト60の口コミ効果!他の美白クリームとの違いは?
長く乗せていたからといって効果が大きくなるわけでなありませんので、きちんと60秒という時間を守って使うようにしてくださいね。
us