小麦粉で美白パックできるって本当?方法はどうする?
肌トラブルが年々増してきていて、なんとかしたいけれど、何から始めたら良いのかわからず悩んでいます。
若い頃は肌の悩みがほとんどなくて、メイクもあまり凝ったものはしていなかったので、このままをキープできたらいいなぁなんて思っていました。
しかしそんな理想通りにはなるはずもなく、年々肌の悩みが増えています。
最近特に気になるのが「くすみ」です。
シミもできていますし、肌全体が暗くなってように感じています。
透明感もなくて、最近は鏡を見るのも嫌になります。
学生時代の友達と会うことが先日あり、友達はキレイな肌をしていて、私はすっかりおばさんだなぁなんて落ち込んでしまいました。
どんなスキンケアをしたら良いのかわかりませんし、でもあまり自分に投資するお金もありません。
そんな時に「小麦粉パック」の話を聞きました。
小麦粉なら、家にあるしコスパも良いですね。
いつでも気軽にできそうなので、その方法を調べてみました。
小麦粉パックとは、その名の通り小麦粉を顔に塗るというものでした。
小麦粉に水を混ぜてペースト状にします。
1回に使う量は小麦粉大さじ1~2杯くらいです。
水を混ぜる時、顔に付着するくらいの量に水を調整してください。
顔に塗り、10分間くらいパックします。
時間が経ったら、洗い流して終わりです。
水で洗い流すだけでOKなので簡単です。
小麦粉って、色々な料理に使う反面、つい使い切れなくて余ってしまうことがよくあります。
ですから、小麦粉パックをすることで、余った小麦粉がムダにならなくて、お肌にも良いわけで、これはオススメです。
小麦粉を水で溶かすのではなく、オリーブオイルやヨーグルトを使うという方法もあるようで、どちらもお肌に良いものなので、こちらも試してみたいと思います。
もう少し詳しく調べてみると、どうやら小麦粉には美白するためにサポートする力は備わっていないそうです。
小麦粉パックで美白をする、美白を促進させるという働きについて明確な根拠はないという説があるようです。
でも小麦粉パックで美白が期待できると言うのは何故でしょうか。
小麦粉が毛穴に入り、汚れや黒ずみを取り除く起因になるようですね。
その他、小麦粉を使い刺激が肌は受けて血行が良くなるという話もあるそうですよ。
血行が良くなり栄養が行き渡ったり、老廃物が流されることで肌がすっきりするというのですね。
どれも納得できます。
ただし、小麦粉はアレルギーがある方もいると思うので気を付けてください。
普段パンや麺類などを食べていて問題なくても、皮膚に直接つけることでアレルギー反応が現れることもあるので注意してください。
またアレルギーがなくても毎日はしないでください。
週1~2回のスペシャルケアとして取り入れるのが良いです。
また余った小麦粉を使えてムダがなくて良いですが、消費期限が過ぎたものは使わないでくださいね。
でも美白を目指すあなたに、素敵なアイテムを紹介します。
小麦粉パックとは違いますが、手順が小麦粉パックと似ている「メイミーホワイト60」です。
使用してたった60秒で美白を実感できるという優れものです。
美白に良い成分が4種類も入っています。
顔だけでなく手や首、デコルテなどにも使えます。
公式サイトからの購入で、返金も可能ですし、気軽にお試しができるのでオススメです。
ぜひ口コミもご覧になってみてくださいね。
→メイミーホワイト60の口コミ効果!他の美白クリームとの違いは?
hU