シミやニキビ跡に良い美白習慣についてです。
いつの間にかできてしまったシミやニキビ跡・・・
こんなに増えてる〜!って鏡を見てびっくり。
増やしたくないのにホント増えてるんですよね〜。
今までに炎症を起こしたニキビのダメージが、
茶色や紫のくすみとして残ってしまった
状態を『色素沈着』といってシミのように見える原因です。
ニキビによって受けた皮膚のダメージの大きさによって、
色素沈着の色や状態も変化します。
肌に色素沈着が残るのには、2つの色素が関係しています。
まずは、ヘモグロビンです。
血液中の赤血球に含まれる赤い色素で、
紫〜赤黒い色素沈着の元となります。
そして、メラニンです。
紫外線を吸収したり、外部刺激から
肌を守るための色素で、
茶色い色素沈着の元となります。
メラニン色素は日焼けやシミの原因として
よく知られていますが、
もともとは外部の刺激から肌を守る役割があります。
ニキビが炎症を起こすと、体内には
ヒドロキシルラジカルと呼ばれる活性酸素が発生します。
この活性酸素は炎症を鎮める作用がありますが、
同時にメラニン色素を過剰生成させる作用もあるため、
炎症後のニキビが茶色い色素沈着になってしまいます。
このような色素は、角質と共にターンオーバーによって
剥がれ落ちる形で排出されるので、
古い角質層がいつまでも肌に残らないように、
洗顔・保湿などのスキンケアでお手入れしましょう。
刺激の少ない無添加の洗顔料と保湿剤を使い、
こすらずに優しく泡で包み込むように洗いましょう。
そして、規則正しい生活リズムを守って、
ターンオーバーのサイクルを正しく、目指せ美白美人!
★例えば今、私が毎日愛用中の無添加の化粧水の
リプロスキンは美白や保湿によい水溶性プラセンタエキスに
炎症を抑えるグリチルリチン酸2Kが入っていて
他にも低分子コラーゲン、低分子ヒアルロン酸、
アロエエキス、酵母エキス、ゼニアオイエキス
イソフラボン、米ぬかエキス等々
美白や美容成分のオンパレードです。
ニキビ跡の黒ずみや赤みや色素沈着を改善する
美白と保湿に良い化粧水です。
→リプロスキンでニキビ跡が薄くなって美白
使い心地と美白効果が高いので一番気に入っています。
美白化粧品以外でも無添加で優良な
化粧品を選ぶことが大事です。
→トラブル肌に良い具体的な無添加化粧品は?